楽曲もミュージックビデオ(MV)も順次公開


邦楽/J-POP 日本最大級の品揃えだから、RecMusicの映像と音楽で、あの時の思い出がよみがえる。新しい音楽にも出会える。

アーティスト独特の世界観やストーリーを
視覚から感じ、もっと音楽が好きになる。


かんたん操作で、オリジナルプレイリストや
お気に入りの楽曲・アーティストの登録ができる。


料金
無料プラン
- 広告なし
- オンデマンド再生(試聴)
- お手持ちの楽曲再生
- スキップ無制限
- オフライン再生
- ミュージックビデオ(MV)視聴
- 自分だけのプレイリスト作成
- 歌詞表示
- 楽曲フル尺再生
- 高音質設定
スタンダードプラン
- 広告なし
- オンデマンド再生
- お手持ちの楽曲再生
- スキップ無制限
- オフライン再生
- ミュージックビデオ(MV)視聴
- 自分だけのプレイリスト作成
- 歌詞表示
- 楽曲フル尺再生
- 高音質設定
一部歌詞配信のない楽曲もあります。
お支払い方法
- クレジットカード決済
-
- 携帯キャリア決済
-
- レコチョクプリペイドカード決済
-
- バウチャーコード
-
対応デバイス
-
- iPhone
- Android
-
- タブレット
- Windows
- Mac
スマートフォン(Android/iPhone)では、アプリをご利用ください。
パソコン(Windows・Mac)/タブレットでは、Webブラウザをご利用ください。
対応機種/推奨環境はこちら
よくある質問
-
RecMusicって何?
-
RecMusicは株式会社レコチョクが提供するミュージックおよびミュージックビデオ配信サービスです。音楽聴き放題だけでなく、ミュージックビデオも見放題のサービスです。
-
「レコチョク Best」「レコチョク Best アーティストプラン」 はこれからどうなるの?
-
レコチョク Bestは、2019年3月末日にアプリ終了いたします。レコチョク Best のアプリ終了に伴い、「レコチョク Best アーティストプラン」の提供を2019年3月末日をもちまして終了とさせていただきます。2019年3月末日のアプリ終了日をもちまして、「レコチョク Best」「レコチョク Best アーティストプラン」の解約処理を実施いたしますので、お客様によるご解約のお手続き等は必要ございません。
今後は、ぜひRecMusicをご利用ください。
-
新たに会員登録は必要?
-
2019年3月1日時点で、レコチョク Best を有料ご契約中の方は、新たなクラブレコチョクメンバー登録は不要です。お手持ちのクラブレコチョクの登録メールアドレスとパスワードで引き続きご利用いただけますが、お支払い方法の再設定をお願いいたします。
RecMusicでご利用いただけるお支払い方法は以下となります。ドコモ払い、auかんたん決済/au WALLET、ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い、クレジットカード決済、レコチョクプリペイドカード、聴き放題チケット(バウチャーコード)
※コンビニのマルチコピー機、Loppi(ロッピー)、ソーシャルギフトサービスにおいて購入されたRecMusicの聴き放題チケット(バウチャーコード)は初回契約1か月無料特典の対象外となり、特典が付与されません。
※プリペイドカードでご利用できるプランは「スタンダードプラン(980円聴き放題プラン)」のみとなります。
※RecMusicは定額制サービスです。登録月以降、レコチョクプリペイドカードの残高が不足していると利用を継続することができません。
※レコチョク Best(2019年3月サービス名変更)で利用可能なプリペイドカードはRecMusicでも引き続きご利用いただけます。
-
レコチョク Best で作成したプレイリストなどは引き継げますか?
-
2019年3月1日時点で、レコチョク Best を有料ご契約中の方で、RecMusicのお支払い方法の再設定をいただいた方は、以下の情報をRecMusicに引き継ぐことが可能です。
- 登録済みのMyアーティスト
- 登録済みのお気に入り楽曲
- 登録済みのMyプレイリスト
- レコチョク Best をご利用いただいておりますクラブレコチョクアカウント(メールアドレスとパスワード)でMyページにログインをお願いいたします。
- 引き継ぐことが可能な情報は、レコチョク Best で2019年2月28日までにご利用された情報となります。
- レコチョク Best でMyプレイリストにご登録いただいていた「お手持ちの楽曲」については、RecMusicに引き継ぐことができません。
-
RecMusicで新たに提供されるサービスはありますか?
-
- ミュージックに加え、ミュージックビデオも見放題のサービスとなります。
- ソフトバンクのキャリア決済「ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」をお選びいただくことが可能となります。
- アーティストのランキングチャネルが追加されましたのでぜひお楽しみください。
- ミュージックビデオについて、Myプレイリスト登録・お気に入り登録については現在対応しておりませんが、今後対応予定です。
- ウィークリー再生ランキングは、楽曲のランキングとなり、ミュージックビデオは含まれません。
- ミュージックビデオのオフライン再生はiPhoneのみ対応しております。Androidのミュージックビデオのオフライン再生は今後対応予定です。
-
レコチョク Best で提供していたが、RecMusicで提供しないサービスはありますか?
-
レコチョク Best のアプリ終了に伴い、「レコチョク Best アーティストプラン」の提供を2019年3月末日を持ちまして終了とさせていただきます。
また、スマートフォン用の決済方法のGoogle Wallet、Apple決済については、順次対応予定です。
支払いに関する注意事項
- RecMusicのご利用料金の発生(更新)は契約日の翌月同日となります。
- 翌月同日が存在しない場合は翌月1日となります。
- ご利用開始日から1か月後ではございませんのでご注意ください。
- 1か月無料は初めてRecMusicにご登録された方のみ対象です。
例)初回利用の課金(1か月無料適用の場合)
1月5日⇒お支払いのご登録
2月4日⇒1か月無料終了
2月5日⇒更新(ご利用料金発生)
- プリペイドカードでご利用できるプランは「スタンダードプラン」のみとなります。
- RecMusicは定額制サービスです。登録月以降、レコチョクプリペイドカードの残高が不足していると利用を継続することができません。
- レコチョク Best(2019年3月サービス名変更)で利用可能なプリペイドカードはRecMusicでも引き続きご利用いただけます。
- クレジットカード決済、ドコモ払い、auかんたん決済/au WALLET、ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払いにより登録された方に限り、お支払方法登録日より1か月間のご利用料金が無料となります。
なお、RecMusicにおいて過去に無料期間をご利用いただいた方は対象外です。レコチョクBestをご利用いただいていたお客様も、新たにお支払い方法を再設定いただくことで、登録月は無料となります。
また、お支払いは毎月自動更新となります。 - 初回契約特典をご利用いただけるのは一名様につき一度までとなります。
- コンビニのマルチコピー機、Loppi(ロッピー)、ソーシャルギフトサービスにおいて購入されたRecMusicの聴き放題チケット(バウチャーコード)は1か月無料特典の対象外となり、特典が付与されません。
対応機種/推奨環境
スマートフォン(Android)をご利用の場合
- Android5.0以降のスマートフォンに対応。
- 但し「ミュージックビデオ」はAndroid6.0以降のNTTドコモ・au・SoftBank スマートフォン (008Z、009Z、104SH、F-05G、SH-06Gを除く)に対応。
- Android5.xまではアプリ自体はご利用いただけますが、「ミュージックビデオ」はご利用いただけません。ご了承ください。
- root化されている端末はご利用いただけません。
スマートフォン(iOS)をご利用の場合
- iOS 10.3以降のiPhoneに対応。
- 但し「ミュージックビデオ」はiOS11.2以降のスマートフォンに対応。
- iOS10.3~11.1まではアプリ自体はご利用いただけますが、「ミュージックビデオ」はご利用いただけません。ご了承ください。
- jailbreakされている端末はご利用いただけません。
パソコン・タブレットをご利用の場合
- タブレット端末はアプリ非対応となりますが、Webではご利用いただけます。
- OS:Windows 10以上、Mac OS 10.14以上を推奨しています。
- ブラウザ:Chrome(最新版)、Edge、Safari 11以上を推奨しています。